春が来た★まったり猫タイム♪
2016.02.28 Sun
みなさま こんにちは!
今週も雪予報で、まだまだ寒い北の国~
外出は、帽子にマフラー手袋と完全防備な日が続く~
でもでも、通りの日差しは心なしか春めいてる?
自宅近くのカフェには、すでにテラス席が設置~

そんな まだ寒~なこの頃ですが、素敵なお便りが届きました!
贈ってくださったのは、ブロ友さま★momoyoさんです
ブログはこちら→ 熊谷百世のパリこれLife(海たま改め)
桜模様の封筒の中からは…

豪華な段飾り! お雛様がお目見え~!

心も身体も、 一足早い春気分にひたれました!
はるばる遠い日本から、暖かなお心遣いありがとうございました!
↓ ここからは、まったり猫タイム♪
気に入った場所で、今日もくつろぐ猫2匹~
まったり のんびり~

過ごして ますじょ~!

みなさまへ 
先日は、猫たちへ応援&誕生お祝いメッセージをどうもありがとうございました!
みなさまからのメッセージと元気玉で、日々めげずに過ごせております!
本当にありがとうございます!
バムセの近況ですが・・・
やっと自力で水が飲めるようになったものの、いつも通りというにはほど遠い状態です
数日前には、獣医の往診で点滴をして頂きました
バムセの獣医はとても穏やかな方で、診察中猫たちもリラックスしてる様で良かったです
ちなみにスウェーデンでは、動物への点滴など医療行為はクリニックか往診でのみ対応出来ます
これからも、猫たちが気楽に気ままに安心して過ごせる環境と、
出来るだけ一緒に寄り添って過ごしていきたいと思っております
引き続き、見守て頂ければうれしいです!
私事とはいえ、みなさまのブログへはご訪問出来ずに不義理が続いております
しばらく取り込み中にため、どうかご理解くださいます様お願い申し上げます
今週も雪予報で、まだまだ寒い北の国~
外出は、帽子にマフラー手袋と完全防備な日が続く~

でもでも、通りの日差しは心なしか春めいてる?
自宅近くのカフェには、すでにテラス席が設置~

そんな まだ寒~なこの頃ですが、素敵なお便りが届きました!
贈ってくださったのは、ブロ友さま★momoyoさんです

ブログはこちら→ 熊谷百世のパリこれLife(海たま改め)
桜模様の封筒の中からは…

豪華な段飾り! お雛様がお目見え~!

心も身体も、 一足早い春気分にひたれました!
はるばる遠い日本から、暖かなお心遣いありがとうございました!
↓ ここからは、まったり猫タイム♪
気に入った場所で、今日もくつろぐ猫2匹~
まったり のんびり~

過ごして ますじょ~!



先日は、猫たちへ応援&誕生お祝いメッセージをどうもありがとうございました!
みなさまからのメッセージと元気玉で、日々めげずに過ごせております!
本当にありがとうございます!
バムセの近況ですが・・・
やっと自力で水が飲めるようになったものの、いつも通りというにはほど遠い状態です
数日前には、獣医の往診で点滴をして頂きました
バムセの獣医はとても穏やかな方で、診察中猫たちもリラックスしてる様で良かったです
ちなみにスウェーデンでは、動物への点滴など医療行為はクリニックか往診でのみ対応出来ます
これからも、猫たちが気楽に気ままに安心して過ごせる環境と、
出来るだけ一緒に寄り添って過ごしていきたいと思っております
引き続き、見守て頂ければうれしいです!
私事とはいえ、みなさまのブログへはご訪問出来ずに不義理が続いております
しばらく取り込み中にため、どうかご理解くださいます様お願い申し上げます
- 関連記事
-
-
まだまだ寒い春★春を呼ぶ猫 招く猫♪ 2016/03/01
-
春が来た★まったり猫タイム♪ 2016/02/28
-
お祝いの冬★今日はなんの日222★バムセただいま~! 2016/02/22
-
スポンサーサイト
先生が往診してくださるなんて
ありがたいですね♪
出来るだけ バムちゃんがストレス無く
のんびりゆっくり過ごせるように
見守ってあげてくださいね
シャルちゃん バムちゃんのこと宜しくね
バムちゃんが元気に成るまで こちらから毎日祈っていますから
ありがたいですね♪
出来るだけ バムちゃんがストレス無く
のんびりゆっくり過ごせるように
見守ってあげてくださいね
シャルちゃん バムちゃんのこと宜しくね
バムちゃんが元気に成るまで こちらから毎日祈っていますから
素敵なお雛様ですね。
カードで送れるんだ。素敵な贈り物ですね私も海外の妹に送ってみようかな。今年はもう遅いけど。
獣医さんが点滴に来てくれるなら、猫ちゃんたちはストレスが少なくて良いですね。
自分で水が飲めるようになってきたのですね。頑張れ!
獣医さんはカテーテルチップという先が少し広くなっている注射器みたいなものを持っていると思うのです。普通は、太い管の液を吸ったり、胃管の吸引に使うのですが、これに、チュールくらいの固さ、歯磨き粉位の固さにした食べ物を詰めて、口角の奥歯のところから差し込み、舌の上に少しずつ1cc位から初めて、ごっくんしたら次を乗せるように入れてあげると飲み込みます。食欲はないのかもしれませんが、、うちの子たちは、腎不全とか癌でしたが、食欲のない時期点滴とこれで何度も乗り越えました。食べられないけど、お腹空いてごくんごくん生唾飲んだらしている時はやってあげてみてください。カテーテルチップは人間用をうちはネットでまとめて買いましたが、これは国が違っても絶対使われています。
カードで送れるんだ。素敵な贈り物ですね私も海外の妹に送ってみようかな。今年はもう遅いけど。
獣医さんが点滴に来てくれるなら、猫ちゃんたちはストレスが少なくて良いですね。
自分で水が飲めるようになってきたのですね。頑張れ!
獣医さんはカテーテルチップという先が少し広くなっている注射器みたいなものを持っていると思うのです。普通は、太い管の液を吸ったり、胃管の吸引に使うのですが、これに、チュールくらいの固さ、歯磨き粉位の固さにした食べ物を詰めて、口角の奥歯のところから差し込み、舌の上に少しずつ1cc位から初めて、ごっくんしたら次を乗せるように入れてあげると飲み込みます。食欲はないのかもしれませんが、、うちの子たちは、腎不全とか癌でしたが、食欲のない時期点滴とこれで何度も乗り越えました。食べられないけど、お腹空いてごくんごくん生唾飲んだらしている時はやってあげてみてください。カテーテルチップは人間用をうちはネットでまとめて買いましたが、これは国が違っても絶対使われています。
こんばんは♪
ステキなお雛様^^
ほっこり春の雰囲気も感じます。
・・・でもお外のテラス席はまだ早いのでは?!寒そうです。
バムちゃん元気になるようにお祈りしています。
春の近付きとともに体調がよくなってゆきますように・・・。
ステキなお雛様^^
ほっこり春の雰囲気も感じます。
・・・でもお外のテラス席はまだ早いのでは?!寒そうです。
バムちゃん元気になるようにお祈りしています。
春の近付きとともに体調がよくなってゆきますように・・・。
スウェーデンも少しずつ春の気配ですね。
暖かくなって、バムセ君ももっともっと元気がでるとよいですね。
くーママさんもかいていますが、なぎさも強制給餌してました。
自力で水が飲める、というのは朗報です。
バムセ君もkatterさんも少しずつがんばってくださいね。
今日も、元気玉、送りますね。
暖かくなって、バムセ君ももっともっと元気がでるとよいですね。
くーママさんもかいていますが、なぎさも強制給餌してました。
自力で水が飲める、というのは朗報です。
バムセ君もkatterさんも少しずつがんばってくださいね。
今日も、元気玉、送りますね。
コメント